すごい詰めオセロアプリを作ってみた

Othello! JAPAN で毎日更新される「今日の詰めオセロ」、オセロが強くなりたい! と思っている人なら必ず毎日やってますよね!

スマホからだとこんな感じね。4~5個空きの初級詰めオセロと、9~10個空きの上級詰めオセロが毎日出題されています。ここからこんぴゅーたと打って勝ちましょう、というゲームです。

で、さらに、あるレベルの人にはめちゃめちゃ有用な、動画解説も行っています。

詰めオセロ問題ってね、何通りか手順を試してみたらたいていは勝ち手順が見つかるわけですが、実際の試合では一発で勝ち手順を見つけられない限りその局面から勝てないわけですからね。どういう考え方をすれば勝ち手順を見つけられるようになるのか、その「考え方」を身につける必要があるわけです。

自分でいろいろ考えるのももちろん大切ですが、効率よく身につけて行くには、やはりこういう動画で知らなかった考え方を吸収していくことだと思います。

過去問全部できて解説動画もすぐに見られる!

この「今日の詰めオセロ」は、Othello! JAPAN で2013年に開始したものなんですね。なんと、12年以上経ってる! 12年以上分の全ての問題を収録した詰めオセロアプリを作ってみました。

起動するとこんな感じ。

9~10個空きの上級問題と、4~5個空きの初級問題にわかれています。初級詰めオセロを始めたのが2021年と、結構最近になるため、問題数に差があります。上の画面、青っぽい字で書かれてますが、上級問題が4384問、初級問題が1595問あります。どの問題も人間の目によるチェックを経て出題されているので、「当然この1個空きに入る」みたいな問題になっていない問題はほぼ含まれていません。

では [今日の詰めオセロ 上級] をタップして入っていきましょう。

年ごとにわけてあります。基本的には1年あたり365問ですが、更新忘れがたまにあるせいで、365よりちょっとだけ小さい数字になってますね。

で、気になってるかどうかわかりませんが、赤い再生ボタンマークの右に書かれた数字、これは解説動画の数を表します。2021年で言うと、365問中309問には解説動画が付いているってことを表しています。

[2025年] フォルダを選択し、さらに8月27日の問題を選ぶと、

こんな感じで、その日の問題ができます。画面下の < と > で前の問題・次の問題に移れます。

そしてさらに、左下のメニューボタンを押して、

[研究モード] を選ぶと・・・

評価値が見られるようになっています。どこに打つのが正解なのか、そしてどう考えればそこに打てるようになるのか、いろんな手を試して進めたり戻したり、自分なりに終盤の研究ができます。

そしてさらに、右下の [解説動画] ボタンをタップすると、

その問題に対応する解説動画が簡単に開けます。

YouTubeメンバーシップに入ると利用できます!

この詰めオセロアプリは、YouTubeチャンネル「オセロの勝ち方 – Othello! JAPAN」のメンバーシップに登録すると誰でも使えます。すでにメンバーになっている方は、ぜひ試してみて下さい。メンバーでない方はぜひ、以下のリンクからメンバーシップに入って下さいね。

オセロの勝ち方 – Othello! JAPAN のメンバーシップに入る

知らない人は知らないと思いますが、メンバーシップに入るとこのアプリだけでなく、メンバー専用の対戦ロビーに入れたり、他にもメンバー専用の動画がたくさん公開されています。

コメントする