りんかいチャレンジカップ開催中~
インターミディエイト部門21名、ビギナー部門10名の参加。とっても盛り上がってます。 インターミディエイト部門は、佐藤二段が石を猛烈に稼ぎながら3連勝スタート。しかし4回戦で伊藤初段に敗れ、優勝争いは混沌。 ビギナー部門 … 続きを読む
インターミディエイト部門21名、ビギナー部門10名の参加。とっても盛り上がってます。 インターミディエイト部門は、佐藤二段が石を猛烈に稼ぎながら3連勝スタート。しかし4回戦で伊藤初段に敗れ、優勝争いは混沌。 ビギナー部門 … 続きを読む
いやいや、全勝優勝は気持ち良いですなぁ~。 品川シーサイドオープンの優勝は、3月以来3ヶ月ぶりですね。 今日は珍しく、ほとんど全て、序・中盤から押しててそのまま 押し切った、というゲームでした。ただ第5ゲームの須古三段戦 … 続きを読む
ついに優勝できました。はぁ、長かったなぁ。 人数が少なかったせいもあって、3回戦を終えたところで全勝は私と冨永八段の2名。すなわち、4回戦で勝った方の優勝が決まります。 伏せ石に勝った冨永八段が引分勝ちを選択、私はしぶし … 続きを読む
4月2日に書いた「新オセロ方式新順位決定方法」、本文中に書いてありますがこれは私が考案したものではありません。本人に了解を取ったので名を明かしますが、中部の土田五段の提案です。 私は最初この案を聞いたときはいまいちピンと … 続きを読む
大会方式全般、私はとっても興味のある部分でして、このブログって そういう内容に傾きやすくなってますね。 あんま興味のない方はごめんなさい。 さて、新オセロ方式について何人かとやり取りしてて、その中で とっても画期的な案が … 続きを読む