天王洲カップ連続優勝!
ちょいと内容は不満なんですが・・・ 5勝1敗の成績でなんとか優勝できました。 2回戦の龍見五段戦、かなり終盤まで負けゲーム。 4回戦の長崎四段戦、中盤でやや不利になってそのまま押し切られ負け。 最終戦のRose五段戦、こ … 続きを読む
ちょいと内容は不満なんですが・・・ 5勝1敗の成績でなんとか優勝できました。 2回戦の龍見五段戦、かなり終盤まで負けゲーム。 4回戦の長崎四段戦、中盤でやや不利になってそのまま押し切られ負け。 最終戦のRose五段戦、こ … 続きを読む
ここ何週間か、金曜練習会がすごく良い感じです。 誰かのブログにも書いてありましたが、先週は二段以上の参加者がゼロ。初段と1級が多数派で、それに級位者~初心者が加わって参加者10名超え。数ヶ月前とはかなり雰囲気が変わりまし … 続きを読む
いやいや、こしあん二段は強いね。 4回戦で1敗しちゃったのはアレでしたが、他のゲームは強かったなぁ。 これで今年に入って3回目の優勝。たぶんりんかいチャレンジカップは全部で11回になるはずなので、あと3回優勝しちゃったら … 続きを読む
インターミディエイト部門21名、ビギナー部門10名の参加。とっても盛り上がってます。 インターミディエイト部門は、佐藤二段が石を猛烈に稼ぎながら3連勝スタート。しかし4回戦で伊藤初段に敗れ、優勝争いは混沌。 ビギナー部門 … 続きを読む
いやいや、全勝優勝は気持ち良いですなぁ~。 品川シーサイドオープンの優勝は、3月以来3ヶ月ぶりですね。 今日は珍しく、ほとんど全て、序・中盤から押しててそのまま 押し切った、というゲームでした。ただ第5ゲームの須古三段戦 … 続きを読む
ついに優勝できました。はぁ、長かったなぁ。 人数が少なかったせいもあって、3回戦を終えたところで全勝は私と冨永八段の2名。すなわち、4回戦で勝った方の優勝が決まります。 伏せ石に勝った冨永八段が引分勝ちを選択、私はしぶし … 続きを読む