天王洲ジュニアカップ
7月22日(日)、第5回天王洲ジュニアカップがありました。 今回はオセロジュニアグランプリの関東ブロック大会会場で案内したのが利いて、32名の小学生が集まり、盛大な大会になりました。 当たり前なんですが、小学生の大会をや … 続きを読む
7月22日(日)、第5回天王洲ジュニアカップがありました。 今回はオセロジュニアグランプリの関東ブロック大会会場で案内したのが利いて、32名の小学生が集まり、盛大な大会になりました。 当たり前なんですが、小学生の大会をや … 続きを読む
とある筋より、「誤解しちゃってる人がいるみたいだよ~」というご指摘を受けましたので、若干補足します。 > 5回戦は宮岡七段とやる気なし対決。白の分私の勝利。 > 最終戦は北島七段とやる気なし対決。 これは私がやる気なく対 … 続きを読む
全日本の前日に前もって言い訳してたバチがあたったのかしら。 この大会はぐだぐだでしたね。 1回戦不戦勝、2回戦圧勝で迎えた3回戦。 相手は結果準優勝の星野三段だったわけですが。 こんな負け方は久しぶりって感じの完敗でした … 続きを読む
いよいよ明日は全日本選手権! いつも通り、特別な練習などしていません! 毎月シーサイドオープン、上野オープン、天王洲カップで実戦を行うのが唯一の練習! こんなんじゃ勝てるわけありません! はぁ、いっつもいっつも、大会が終 … 続きを読む
7月29日より、新大会「天王洲スペシャル」を開始します! 「天王洲サンデーオープン」という名前にするつもりだったのですが、日曜開催だと他の大会とぶつかってしまってなかなか開催できない。ってことで趣旨をちょっと変えて、「今 … 続きを読む
去年からメガハウスが始めた「オセロジュニアグランプリ」、こないだの日曜日に関東ブロック大会があったので顔を出してきました。 いやいや、140人を超えるちびっこが一堂に会してオセロをする風景、壮観でした。しかも、品川でやっ … 続きを読む
ちょいと内容は不満なんですが・・・ 5勝1敗の成績でなんとか優勝できました。 2回戦の龍見五段戦、かなり終盤まで負けゲーム。 4回戦の長崎四段戦、中盤でやや不利になってそのまま押し切られ負け。 最終戦のRose五段戦、こ … 続きを読む