スカイゲスト日本大会 優勝決定の瞬間
岩崎理事が撮ってくれた、決勝終了直後の写真です。 もちろん、オセロでメジャー大会に優勝した時の方が断然アレですけども、何にしても優勝ってのはとても気持ちがいいものです。 こっちは決勝の最中の写真。 若干の優勢を感じていて … 続きを読む
トナーとの戦い (Brother 9120CN)
オセロ教室のちらしを500枚ほど印刷する必要がありまして。 印刷屋に出す時間がなかったので、自宅のカラープリンターで印刷することに。 ついこないだトナー交換をしたばかりなんで、まさかそんなことになるとは思いもせず・・・ … 続きを読む
スカイゲスト日本大会 大会の様子
45分遅れの会場到着ですが、無事参加させて頂きました。 1回戦、アインシュタイン世界チャンプの朝比奈さんと対戦。 ミラクルファイブの世界チャンプ同士の対戦ということで、横で棋譜を採られてました。 やっぱり競技が違いますか … 続きを読む
スカイゲスト日本大会
今日は静岡でスカイゲスト(ミラクルファイブ)日本大会が開催されました。 私にとっては珍しく遠征しなきゃの大会になります。 ■第一関門 – 起床 静岡までは品川から新幹線で1時間ほどなので、前日入りして宿泊する … 続きを読む
東京グランプリ2013
東京ブロックでは、東京地区で開催される普段の大会の成績に応じてポイントを付与し、その合計によるポイントレースを行っています。 2013年度の東京グランプリの開催期間は、2013年6月~2014年5月まで。 1年間の成績上 … 続きを読む
りんかいチャレンジカップ
今日(日が変わってしまいましたが)はりんかいチャレンジカップでした。 アドバンスト部門は8名が参加。 末国九段は今年は東京グランプリポイントによる全日本シードを狙っているようで、参加率が高いですね。 3回戦の直接対決で末 … 続きを読む
14日(土)りんかいCC、15日(日)スカイゲスト日本大会
今日(14日)は13時よりりんかいチャレンジカップです! 会場はいつも通り、品川区のこみゅにてぃぷらざ八潮第1講習室です。 ⇒ 日本オセロ連盟HP 大会案内 11月のOWC最終予選まであと少しですしね、しっかりと調整して … 続きを読む
ミラクルファイブの3種類のゲーム
今度の日曜は久々のミラクルファイブの大会なので、ちょっと気持ちがミラクルファイブモードに入ってます。 さて、「ミラクルファイブ」と言う言葉には2つの意味があって、広義のミラクルファイブは、この道具を使ってできるゲームの総 … 続きを読む