オセロ全般
世界2位 & 4位の会
私が会員No.1、たまが会員No.2 となります・・・。 この会(?)に入るには、少なくとも2回は世界戦に参加することが必要で、かつ2回は予選を突破することが必要です。なので入会するのは結構大変です。 が、ちょっと不名誉 … 続きを読む
世界戦準決勝の組合せ
知ってる人は知ってると思いますが、世界選手権の準決勝の組合せは、予選の成績によって以下のように自動的に決定します。 1. 予選1位 vs 予選4位 2. 予選2位 vs 予選3位 予選の順位が実力通りの順位だとすれば … 続きを読む
おつかれさまでした~
いやぁ~、3日間楽しませて頂きましたよ。 今年は第1試合から最後まで、COBRAにて棋譜のライブ配信を行ってましたので、当然ながらずーっとへばりついて観戦していました。 宮岡七段の決勝は・・・ ほんと、おしかったなぁ。 … 続きを読む
宮岡七段、決勝進出!
いやぁ~、たまちゃんがやってくれました。 予選トップ通過の Matthias Berg を2試合で片付けてくれました! 2試合とも難しい終盤でしたが、うまいこと勝ちきったなぁ、ほんと。 アンチオセロ大王さんも書いてますが … 続きを読む
もうすぐ決勝トーナメント
あと1時間ほどで準決勝が始まります。 日本人同士のプレイオフを制した宮岡七段、ここ3年続いている日本代表の優勝を続けてくれるかな。 あと、地味な連続記録として・・・ 3年連続で日本代表が4位を取ってます。2005年宮岡七 … 続きを読む
プレイオフは宮岡七段勝利!
いやぁ~、ほんと強いなぁ。 プレイオフで末国九段を下し、準決勝進出! 2回の世界戦で2回とも予選突破。 やっぱり強いね、たまちゃんは。 6年ぶりの日本代表無しの決勝トーナメントにならなくてほんと良かった。明日はたまちゃん … 続きを読む
世界戦~現在第5ラウンド
日本チーム、頑張ってますね。 宮岡七段が3勝0敗1分。 滝沢八段と龍見六段が3勝1敗。 飯島七段が2勝2敗。