othellojapan-goo
種消されオセロ2@シーサイドオープン
先日のシーサイドオープン4回戦、山川五段戦より: 黒の山川五段が、気合の一手g3を打ったところ。 ここまでかなりの優勢を築いたつもりでいて、この手を見て愕然としました。 やっぱり、優勢の時ほど最新の注意を払わないといけな … 続きを読む
シーサイドオープン!
一応連続優勝なんですが・・・ 王座戦に引き続き、最終戦敗れての逃げ切り優勝。ちょっとしまらないですねぇ。 で、その負けたゲーム。こっちが黒で相手は榎本六段。白の榎本六段が力強く○g7と来たところ。 全然読みに入ってなかっ … 続きを読む
世界戦へ向け~その4
先日の日記で書いた電気式モカポットの他にも、PCとかデジカメとか、電気製品をいくつか持参します。なので当然変圧器が必要になってきます。 実は電気式モカポットを買った時にちょっと気にはなってたのですが、このモカポット、消費 … 続きを読む
世界戦へ向け~その3
ミラクルファイブで世界一(?)になっておきました! オセロの大会のある日にこれをやってはいけないのかもしれません。 更に雨だったということもあり、参加者は7名。 長谷川会長を加えた8名で、総当り戦を行いました。 長谷川会 … 続きを読む
世界戦へ向け~その2
私も妻も、無類のコーヒー好きなんです。 世界戦で日本を離れる約10日間、いつも私の淹れているおいしいエスプレッソが飲めなくなるのはとっても辛い。とゆーことで、こんなものを買ってきました。 電気式のモカポットです。普段家で … 続きを読む
スペシャルな天王洲スペシャル
今日の天王洲スペシャル、参加者がとってもスペシャルでした。 なんと、王座の私だけでなく、名人の冨永八段、全日本チャンプの 大野七段と、世界戦日本代表の3人が参加。 で、2回戦、早速冨永名人と当たりました。 しかし・・・ … 続きを読む
王座祝
昨日の練習会にて、くらから王座祝を頂きました。 6月のくらの入段祝のまさにお返し、 THE ガーム ふたに王座の「王」と書かれています。 さすがくらです。 どもありがとね。