マクドナルド天王洲店、閉店・・・
天王洲にオセロ会場があったころ、きっと皆さんも利用されたと思います。 郵船ビル2Fにある、マクドナルド! なんなんでしょーね、そう特別うまいってわけでもないんだけども、時折むしょーに食べたくなったりしますよね、あれ。 で … 続きを読む
天王洲にオセロ会場があったころ、きっと皆さんも利用されたと思います。 郵船ビル2Fにある、マクドナルド! なんなんでしょーね、そう特別うまいってわけでもないんだけども、時折むしょーに食べたくなったりしますよね、あれ。 で … 続きを読む
1年くらい前から、とある百貨店で毎月オセロ講座をやってます。 オセロ界の人向けのものじゃなくて一般の方向け講座なんで、特に発表してはいなかったのですが、国際指名手配中の検索王が見つけ出したアレですよ、アレ。 毎回ちょっと … 続きを読む
オセロの生みの親、長谷川会長が考案された「ミラクルファイブ」、みなさんご存じですよね! ミラクルファイブってのはこの用具を用いてできるゲームの総称でして、つまりいくつかの違ったゲームを行うことができます。 代表的なのは、 … 続きを読む
オンラインオセロ教室では、日曜、水曜、土曜に定期大会を開催しています。 もちろんオンラインオセロ教室の会員しか参加できない大会なわけですが、 こんな感じで、結構たくさんの人が集まって盛り上がってます! 画面右にあるのが、 … 続きを読む
なんとなくPCの中のファイルを整理してたら、こんな写真が出てきました。 昨年10月、なんかのタイミングで長谷川会長と夕飯をご一緒させて頂いた時の写真です。 オセロの発明者である長谷川会長は、囲碁も将棋も相当の腕で、五段を … 続きを読む
今年に続いて、Othello World Cup 2014 でもミラクルファイブが正式競技として行われることが決まったようですね。 ⇒ 日本オセロ連盟からのお知らせ 今度はミラクルファイブの中のスカイゲストだけが行われる … 続きを読む
なんか求められている空気を感じたので、今年もやることにしましたよ、トリオオープン! 既に日本オセロ連盟の大会案内に掲載済ですが、10月13日(日)に品川のこみゅにてぃぷらざ八潮にて、第2回品川トリオオープンを開催します。 … 続きを読む
今日は品川シーサイドオープンでした。 もう、死ぬほど暑い中、39人もの参加者に恵まれ、楽しい一日になりました。 第4試合、高梨九段に1年ぶりに勝って気分がいいので、ちょっとそのゲームを紹介します。 ツイッターで高梨九段が … 続きを読む
10月13日(日)の品川トリオオープンは昨年と同様のルールでやります。 当記事は、今度のトリオオープンのルールを変えるとかそういう話じゃなくて、別の話ね。 さて、トリオオープンとか地区対抗戦とか、まぁ、しょーがないところ … 続きを読む